@m.トーキン
2024/2/7 23:59 (319日前)
純文学に出てくる"物語のキーパーソンに違いないが読者の社会常識に照らすと普通に痛い奴"を神視点だからこそ判断できたのに「愚か〜こいつ」ってキャラクター性について滔々と語って"自分は理解(わかっ)てる側です"って顔する奴多すぎるだろ
オナニーはエロ動画で済ましなさい‼️
つぶやき
@m.トーキン
2024/2/7 21:50 (319日前)
自分で言っててダメージ受けた…たしかに近道探すやつと人の少しの背伸び笑うやつマジでその後悲惨な人生の人ばっかだ…
幸福の方から逃げていってるレベル
考えたこと
@m.トーキン
2024/2/7 21:45 (319日前)
貧困にしても劣悪環境にしてもやはり同じ層の人間と繋がるのが良くないんだと思う
ぷよぷよ大連鎖になっちゃう気がする、多少背伸びして自分よりほんのちょっと上の人と会話できるくらいを続けるのが良いな
そういうほんの少しのグレードアップが続く人生がよろしい
だからその背伸びで、ほんのちょっとの努力もせずに嘘ついたり誇張したりする奴は最もしょうもないと思う、
ちなみに人のほんの少しの努力を笑うやつ、地道な努力が嫌で手っ取り早く急成長する近道探すやつもクソ(実際周りにその手の人がいたけど、なんでどいつもこいつもまともな人生歩めず潰れるんや)
考えたこと
@m.トーキン
2024/2/7 21:37 (319日前)
40〜60代の人の話って大抵本人が誇らしげに語る内容はこっちからするとフーンで流せるのにその人が何気ない感じで話す内容の中にこそ『その人そこでダメに(こんな感じに)なっちまったんじゃないか…?』てもの詰まってる気がする
すごい耳が向く、そんな言葉ないかもだけど拾うというより自分も後から気づいたりするから残ってるって感じなのかな
考えたこと
@m.トーキン
2024/2/7 20:33 (319日前)
絵はここ8年くらいなんも大学生の頃から退化の一途を辿ってる気がする
なんか変なんだよな、上手く描けたな!がもう基本ほぼ無くて、描いた次の日にはもう別の人が描いたものに思える
だから人が「よく描けた」とか、そうは思ってなくても人に自作絵とか送りつけるのよくわかんないんだよな
つぶやき
@m.トーキン
2024/2/7 20:29 (319日前)
なんで!!もっと素直にエロに走ればいいのに!!なんでこんな!!!時間ン!!!あ〜〜〜はやく父上をなんとかしてえよ〜〜〜泣汗
つぶやき
@m.トーキン
2024/2/7 12:23 (320日前)
私の予想だと私は描き終わるまでに2回炎上してアンチヲチが現れてカッシュ出てこなすぎて14話が500user下回るはずだったんだけど
予想よりかはちょっと良いぐらいのルートで今のところ行ってるな!
つぶやき
オナニーはエロ動画で済ましなさい‼️