カテゴリ「考えたこと」に属する投稿[123件](5ページ目)
なんかモニャモニャコネコネ背景について考えてる時はマジで何もコツとか思いつかないのにだらっだら酒飲んでYouTube観てる時とかに「あっそういうことか!」て全然関係なく、ひらめく
こんなん真面目にやってんのバカみたいって思うけど多分、この現象って煮詰まりの栓がリラックス時間に抜けて、頭の裏に残っててかち合わなかった問いと答えがYouTubeの何気ない映像やコメントがそれを近付ける瞬間があるのかもしれない
こんなん真面目にやってんのバカみたいって思うけど多分、この現象って煮詰まりの栓がリラックス時間に抜けて、頭の裏に残っててかち合わなかった問いと答えがYouTubeの何気ない映像やコメントがそれを近付ける瞬間があるのかもしれない
"おのれのサイトコンテンツに自信があるが故に自治キツめの管理人(作者?)"でも、気がついたら全然訪問者居なくなって本人のモチベが下がってblogとかで『もうやめようかなー』てチラチラしだしちゃったりするし、
かといって"自信が無いが故にサイトに来てくれるのが嬉しい嬉しい☺️!!な〜んでも貰えてうれしーよー❤️好きに遊んでコメントも残して❤️by管理人"もある日突然indexページに「疲れちゃいました。全部わたしが悪いんだと思います!またネットのどこかで会いましょう!」だけでファンをぶった斬ってったこともあるから
バランス、バランスよ
どんだけ自信が無くても自分が創作するうえで「これをされたら困る」という話はしていかなきゃいけない😭応援されるから描いてるんじゃなくて父親を犯して許される法が日本に無いから描いてるんだしね😭
でもせっかく来てくれてる人に嫌な気持ちさせたくね〜〜よ〜〜じゃあ注意書きしっかり出そうね、おバカさん!