No.236, No.235, No.234, No.233, No.232, No.231, No.2307件]

やっぱりエロっていいよな…感無量

つぶやき

ッッッッシャァ!!!!ッシャオラァああ!!!!!!!!よっしゃあああー!!!!!!はいはいビクトリーーー!!!!!!!いやマジではいはいもうありがとうッアーーー
毛もそこまで描いてくださり!!!!ありがとうございます!!!ッハァーーーー!!!!イーーヤーサァサァーーー!!!!!!

つぶやき

めちゃくちゃ好きだったグルメ漫画の作者がどエロ描いててそれがほぼ豊満熟女系列だった時のガッツポーーーーーーーーーーーーズッッッッァッッズァーーーーーーーーッッッ神様ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!あたしの日頃の行いがいいから!!!!!!!!!!!!!!!!???

つぶやき

久々やったエア新刊が楽しすぎたけどあれあんまりやると真剣に本作ってる人とか勘違いしてしまった人から怒られるからそうそうできないな!!
本当はカッシュとアーサーで何かやりたかったけど本編の関係性がせめてもう少し進展しないとという負い目がある

つぶやき

クソカスな人間って認めることって=負けなんかな…?
認めたくないからぐちゃぐちゃ理屈こねて迷惑かけられた人間の存在を薄くしようと整合性とることで逆に歪み生じてると思うんだけど
絶対遠回りだもん、そこにリソース割いてる場合なのか
そうなのか?私が思うより暇なのかみんな

つぶやき

マーケティングの論文出てたからこの前読んだんだけどSNS戦略に踊らされすぎ!
いまの共感産業と共感商業がおかしいの、どんだけ仲良くても他者に踏み込ませない領域ってのはもっと広かったはずだべ!?!
共感で繋がれるから…って逆に隠してる部分より弱々しくなんでもかんでも他者に明け渡しすぎてる部分が多いの気づいて欲しい
クソなお前、クソなことしたけど開き直るお前、クソなことしたから次に進めるお前
傷ついて心が強くなるの!!!認めろ!!!😡😡💢

つぶやき

ずっと不思議、私の仕事とか人間関係の話聞いて「トーキンちゃんは偉いね、優しいね」とかなんか言ったり笑ったりするのに私のクソカスエピソード聞くと顔しかめて「も〜…そういうのやめなよ」て
それって『トーキンちゃんはクソカスな部分があるだけで他は普通の人間』じゃなくて『ベースがクソカスだけどしようと思えば普通の話ができるトーキンちゃんとお話するのが結構楽しいお前』じゃないんか?

自分のクソカスをいつまでも認められないからその歳になってもまだ、自分を全肯定してくれたりめちゃくちゃ理解してくれる友達家族恋人が欲しいんじゃねえのか
他者に6割伝わるのさえも奇跡と知ってほしいそろそろ

つぶやき