No.275, No.274, No.273, No.271, No.270, No.268, No.267[7件]
どうすっかなあって考え込んでた事に一個決着ついてホッとした……
面倒なことから己を守る方法がコレしか無いの冷てぇ〜私😭
面倒なことから己を守る方法がコレしか無いの冷てぇ〜私😭
鬱気味の友人に優しくするか否か問題、まっとうな人間なら話聞いてあげて励ますのかもだけど
私は一応「あなたにはわかんないよね」てあちらから言われた瞬間に終わりとすることとした わかりやすくて良い!
こっちも生きるのに必死だし…
もちろん自分が鬱になった時はこの言葉を言う時はそれなりの覚悟持たないといけない〜
「鬱の時に言った事やった事なら誰もが全てを許してくれる」とは思わないもん
人間、疲労してる時ほど本性出るから『お前みたいな能天気にはわかんないよね』が本音だと思ってる
私は一応「あなたにはわかんないよね」てあちらから言われた瞬間に終わりとすることとした わかりやすくて良い!
こっちも生きるのに必死だし…
もちろん自分が鬱になった時はこの言葉を言う時はそれなりの覚悟持たないといけない〜
「鬱の時に言った事やった事なら誰もが全てを許してくれる」とは思わないもん
人間、疲労してる時ほど本性出るから『お前みたいな能天気にはわかんないよね』が本音だと思ってる
うおーーー!!!!!やっばあっぶねえ、なんか変だなあと思って過去話を「あごめんそれそのままプロに聞いてもらった方がいいよ、わたし環境違いすぎて気持ちわかってあげられないごめん〜〜」ってぶったぎったけど合ってた!!!
これこれこれ!!!!!だからさ!!!これね、やっぱりプロじゃねえ奴が聞かねえ方がいいんだよな!!!!鬱気味の人の話!!!!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
俺が1ヶ月心血注いで描いた漫画ちょっと投稿するだけで「ありがとうございます!」と感謝してくる読者ども いい"カモ"
そういや変だなって思ったんだけど、なんか遊びにくる人くる人私の家?部屋?がどこの県に住んでても「つまんないとかじゃなくて、昼寝したくなる、眠い」「実家みたい」「トーキンちゃん家ってなんか懐かしくなる」て新しい付き合いの人にもそうじゃない人にも言われるんだけど
これなんなんだろ
比較的新しいおうちに住んでた時も言われたもんな、家具が脇の臭いがするとか?
これなんなんだろ
比較的新しいおうちに住んでた時も言われたもんな、家具が脇の臭いがするとか?
なんなんだろ