No.302, No.301, No.300, No.299, No.298, No.297, No.2967件]

好きなAV監督って言葉の意味がわからなかったんだけど子供の頃
だって全部エロければ楽しいじゃん単純に、でも大人になったせいで「そうか、こういう女優さんを起用するんだな」「このシーンでこんな事言わせるんだ」「ていうかこのシチュすごく良くない?!」て、人をエチな気持ちに駆り立てさせる技術とかセンスがおのおのあるんだって感動して
やっと意味がわかった

つぶやき,考えたこと

漫画読んでくれてる人達のこと急に全員ぶち殺したくなる日と抱きしめたくなる日がある

つぶやき

そーかー個人サイトって自分で頑張って作った!!てのがあるから、「ブログとか日記をブクマしないで毎回indexから入ってよ!」てのがあるのね 知らんかった
お知らせも見てほしいとかそんなんだよね、
でも見る側の気持ち考えたらふつうに日記にブクマせん??😅

つぶやき

マンモス校育ちで周りに格好いい男の子の比率が高くて(私は仲良くなれないけど)高校でやっと同級生がまんべんなく周辺校に散って「えっ他校でそんな噂されるほどアイツらカッコよかったんだ?!」てなるくらい目が貧相だった

目がバカになってる理由のひとつに、これ男の子に限らずなんだけど(あと自分でも最近?気づいたけど)貧困層とか事情のある子が多くて、男の子も女の子も関係なく"邪気の無い屈託のない笑顔=イケメン・美少女(美人)"みたいな図が脳にこびりついてる
どんだけ可愛い子でも、人に意地悪したり酷いことして笑ってる子の笑顔ってなんか歪んでたんだよね 筋肉の動きなのかなんなのか… だから結局ここまで笑顔で人のこと判断してた節がある

やっぱ人と一緒に喜んだり心の底から幸せって思う時の笑顔って、意地悪して優越感感じた時の笑顔とほんの少し違う気がする
まぁ些細なものですが…

つぶやき

根本的にイケメンを知らなすぎる、イケメンを研究しなければならないのに
顔が良い!イケメン!をめっちゃでっかい言葉でくくってるんだよねいつも、あとすぐ人の影響を受けて『なるほど…この〇〇と〇〇という条件が揃う=イケメンなんだ!!』て鵜呑みにして、10年単位でまだその条件に当てはまる人をイケメンと思い込んでたりする、Googleで「イケメン 2024」とかで検索してるんだけど正解なのかこの研究は

今のところいろんな人の意見を聞く感じでは
・平野紫耀(※満場一致)
・相葉雅紀
・菅田将暉
・綾野剛
(・渡部篤郎)
はもう誰が見てもイケメン!!!らしい 岸くんカッコよくない?!て聞いたら
「岸くんは…お猿さん枠?みたいで可愛いよね」て5人くらい言ってた
一律"私が本気出せばいつでも落とせる"と思ってる大学のサークル後輩男子の評価みたいでめちゃくちゃおもろい

つぶやき

嬉しい、総じてカッシュ好きな人がちゃんと根底に「カッシュ様いいですよね!でも性格悪wwwww」て思っててくれるの

アーサー好きな方の話も聞けて驚いたけど「優しい良いお兄ちゃんですよね!でもいつかなんか大変なことしそう!www」てのが伝わってるのが…

以下、読んで下さる方々について凄いと思った点

日本人の読解力てウリだったのに世界ランクで15位くらいまで落ちたって前に聞いてさ、あ〜もう自分も「私は読めてる方ww」と思い込んでた部類だから変な描き方してんだろなって思ったら
読み手の人らがちゃんと汲み取ってくれてるの凄いわ
割と好き勝手書いてんのに好きなキャラとか気になるキャラの細かな情報拾って「こういう子なんだろうな、そんで次にこういう事をするのかもしれない」て組み立てられるの マジですげーよ
素直に言います…、読み手を舐めていたしバカにしていた部分があった、「きっとこれ伝わってないんだろうな誰も触れてないし!」て
でも"バカはオメーだ"状態、自分の触れてほしい情報は読み手にとってはキャラにフォーカスする際の一情報ってだけで、その読み手が注目して言及した別の箇所の情報ってのがまさに読み手にとってそのキャラを印象づけたり、頭の中で人物の輪郭を定着させた大事な部分なのかも!!!

素直に言ったからって許されるものでもないけど、すみませんでした。捻くれてる部分も少なからず漫画に活きてるとは思いつつ、人間としても描き手としても姿勢正さないといけないと思いました。
本当にすごい、物語を読みこむ事ができるって才能なんだな
畳む

考えたこと

気のせいかな、おうち帰ってきてお隣の部屋の前に置いてあるAmazon配達見たら、私が家計浮かすために注文したものと同じ種類のをえぐいくらい箱で頼んでる

3年間住んでて初めて見たけどそういう注文の仕方してるの
もしかして真似した??とかかね、いやまあ普通に考えたら誰でも思いつく事だけど

考えたこと