No.422, No.421, No.420, No.419, No.418, No.417, No.4167件]

つらい
目の前でそういう風に若い子を選別して端材こっちに押し付けて、良さげに育ちそうなら横入りしてくるの
多分処世術なんやろな

つぶやき

いまきっと要らんことにまで目がつく時期なのかもな、仕事の
わかるよ腹立つやつムカつくやつ真面目じゃないやつと仕事しなきゃいけないっての
でも明らかに不真面目とか手がかかりそうって人は他のメンバーに押し付けて、真面目で優秀な子だけ唾つけて『自分とは仲良しなんだ〜』って教育の場で若手囲い込むの発想キモすぎやろ
そういうの絶対伝わるんだって相手にも
頼むよ…問題行動をするとか精神面に問題がある=自分の不利益になる!の式で斬り捨てるときに出た端材、もしそれを他の人が綺麗に育てたら今度は自分も関わってた雰囲気出すんやろ、、、悲し〜〜

考えたこと

なんかちょっと気弱な日和った発言したら鬼のように心配してもらえるの、あまりにも幸福度の高い状況すぎない?
これわかるよ、かまちょしてこういう環境にあぐらかきたくなる創作者が出てくるの 麻薬化するんやろね?!
マジで私が金払いたい 大丈夫なのか リアルで辛い目にあってないか全員
俺頑張るからな、父上のケツのためにも

よし、よし、アクセス数落ち着いてきた

つぶやき

昨日の夜中にメッセくれた民全員文章うますぎて泣きそうになった
わたし創作者の人にメッセ送るとブロックされるか塩対応されるような感想最悪に下手くそ人間だから、こういう文章書ける人になりたかったって目が潤んだ(そっち?)
わかりやすいし気遣いがすご…怖…

つぶやき

めちゃくちゃ心配してくれてるメッセくる、消えて〜〜〜〜〜クソかまちょじゃん私
ガチで消えたい
こんな鉛筆漫画許してくれてる時点で察してたけど普段読んでくれてる人ってこんな良い人ばっかなの?怖、お金払いたい
マジで反省しかない

注意喚起後からアクセス数減ってて落ち着いてきました!ありがとうありがとう、ごめんね
多分『おたずね』載せた後に心配もしないしなんなら「メッセも絵文字も♡も義務じゃねーんだからうるせーなコイツ」って呆れた人らが大勢居なくなったんだと思う

つぶやき

なんか…いや これ気のせいじゃなさそうだな、増えた原因わかったかも?晒しじゃなさそう、ポジティブな方だ

あとそれとは別に、(たぶん私に見つからないように)Twitterに二次創作絵描いてくれてた人もいる…?いつか描きたかったカプ先に描かれてて声出ちゃった
ていうかやっぱみんな絵上手えや、特徴捉えるの素晴らしい 腹立つ クソ〜〜私こんなに毎回苦労してんのに!!!!!!!!!!!!!!!!!誰だよこんなややこしい髪とか顔にしたの!!!!!!!!!!


私!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!だ

つぶやき

お!よしよし
昨日の注意喚起がきいたのかな?200人減ったぞ 大勢が見に来るのはpixivだけで余は満足じゃ。

つぶやき