No.569, No.568, No.567, No.566, No.565, No.563, No.560[7件]
時々「漫画は読書に入らないんですか?」「アニメや漫画も真剣に作っている人がいて、素晴らしい作品もたくさんあるのに!」ていう人はいるんだけど
音楽聴いて映画観て本読んで演劇も観る人が1番素晴らしい〜🎵って話ではないんだ(それは素晴らしい事だけどね!☺️そういう人って話題尽きないから話してて楽しいもんね)
アニメと漫画しか観てないっていう50〜60代の遠い知人が何人か居たんだけど
あのねぇ、人生終わるよ
ヤバい人間になる 働いて飯は食えてもマジで、自己認知が歪んだまま人の気持ちがわからないバケモノになる でもあれなんて言ったらいいのかわからん、自分のことを100%善人だと思ってて、問題や事故が起きる日まで自分が何者なのかわからない風な脳になるのかな
どっちかというと素晴らしい人間になってほしいのに読書が必要なのではなく、ヤバくならないためにということ
私も相当ヤバいんだけど人の事傷つけて「お前が全部悪いからwww」て思考にはならないもん流石に
友達や親や恋人との旅行、スポーツとか演劇とかライブとか映画とか生身の人間が関わってくる趣味が1番大切だとは思う
音楽聴いて映画観て本読んで演劇も観る人が1番素晴らしい〜🎵って話ではないんだ(それは素晴らしい事だけどね!☺️そういう人って話題尽きないから話してて楽しいもんね)
アニメと漫画しか観てないっていう50〜60代の遠い知人が何人か居たんだけど
あのねぇ、人生終わるよ
ヤバい人間になる 働いて飯は食えてもマジで、自己認知が歪んだまま人の気持ちがわからないバケモノになる でもあれなんて言ったらいいのかわからん、自分のことを100%善人だと思ってて、問題や事故が起きる日まで自分が何者なのかわからない風な脳になるのかな
どっちかというと素晴らしい人間になってほしいのに読書が必要なのではなく、ヤバくならないためにということ
私も相当ヤバいんだけど人の事傷つけて「お前が全部悪いからwww」て思考にはならないもん流石に
友達や親や恋人との旅行、スポーツとか演劇とかライブとか映画とか生身の人間が関わってくる趣味が1番大切だとは思う
クレムに読書に関するスレッド立ってたから見たんだけど、映画とか小説とかそういうの観てます読んでますっていうアピールはある程度やっておいた方が良いと思う
とくに若い頃は実際にはちょっとしか読んでない・観てないでもアピールした方がいい
読書の知識に助けられるんじゃなくて「あーこの人普段から本読んでるんだ〜…?」って"知性があるかもしれない人間"に怯えるようなタイプの人は近づいてこなくなるから(実際、その程度のことで近づいてこなくなる人は仲良くならないほうがいい)
普段からバカにされる事が多い人はまずここでメンタルセーブできるからやってくれ
読んでるフリでいい
私は高校生の頃にそれで本当に助かった事があるからオススメです!
とくに若い頃は実際にはちょっとしか読んでない・観てないでもアピールした方がいい
読書の知識に助けられるんじゃなくて「あーこの人普段から本読んでるんだ〜…?」って"知性があるかもしれない人間"に怯えるようなタイプの人は近づいてこなくなるから(実際、その程度のことで近づいてこなくなる人は仲良くならないほうがいい)
普段からバカにされる事が多い人はまずここでメンタルセーブできるからやってくれ
読んでるフリでいい
私は高校生の頃にそれで本当に助かった事があるからオススメです!
気づいてる人いると思うけど、カッシュの髪の毛まじで綺麗に描く気無いんだよね
わたしほんとにイケメン描く資格無いわ
わたしほんとにイケメン描く資格無いわ
ひぃ…普通に良い人だった!
だって注意したらそのまま不貞腐れて無視か「他の人だってやってる!」て自論展開して怒り出す人の方が多いと思う
ちゃんと返信までしてくれて言い訳とは思えなかったな(この人の今回の件、本当にただのクソ失礼な人の気持ちわからんタイプとは別だと思った)
私も一回相手の背景まで考えられたらいいけどよう😟
最終回10話手前になったらあらゆるメッセージ機能閉じるつもりだけど俺の尊敬するゥンコスさんなんて返信全部スタンプだからな やっぱ強いオタクはやる事がちげえや!
だって注意したらそのまま不貞腐れて無視か「他の人だってやってる!」て自論展開して怒り出す人の方が多いと思う
ちゃんと返信までしてくれて言い訳とは思えなかったな(この人の今回の件、本当にただのクソ失礼な人の気持ちわからんタイプとは別だと思った)
私も一回相手の背景まで考えられたらいいけどよう😟
最終回10話手前になったらあらゆるメッセージ機能閉じるつもりだけど俺の尊敬するゥンコスさんなんて返信全部スタンプだからな やっぱ強いオタクはやる事がちげえや!
マジで自分に酔ってる人の文章って全部同じでポエム調なのなんなんだろ
あれ「ごめん読みにくいから普通の敬語で進めてもらえますか?」ってぶっこんでいいんかな…?
あれ「ごめん読みにくいから普通の敬語で進めてもらえますか?」ってぶっこんでいいんかな…?
でももうむしろ飲みに出掛けて
「趣味のBL漫画描くのに毎日忙しくて…😅」
「は?!キモ!!プロでもないくせに忙しいとかウケる🤣」
「ひどい。30過ぎたのに人の"趣味"も"好き"も否定するんだね。😡もう2度と連絡しないで。さよなら」
て茶番やって疎遠になるのを正当化させるか全員…!?
「趣味のBL漫画描くのに毎日忙しくて…😅」
「は?!キモ!!プロでもないくせに忙しいとかウケる🤣」
「ひどい。30過ぎたのに人の"趣味"も"好き"も否定するんだね。😡もう2度と連絡しないで。さよなら」
て茶番やって疎遠になるのを正当化させるか全員…!?
本読んでも知性は身につかないのでそこはよろしく!!!
読み始めたらわかる、身につかないよ!その人次第だもん、あと周りが勘違いするってだけ!