No.576, No.575, No.573, No.571, No.570, No.569, No.568[7件]
そー!読書の話で思い出した!私が好きになる人なんでか知らんけど個人サイト行ったらみんなブログとかてがろぐに観た映画とか読んだ本とかやったゲームとか全部書いてて、
わー!!好き!!ってなるからただ単に読みたい側なのかも
影響されたもの、足跡をたどりたいんだよね
わー!!好き!!ってなるからただ単に読みたい側なのかも
影響されたもの、足跡をたどりたいんだよね
やってらんねーーーーーー二言目には「これ無料でやれない?」って
無料でやらないと割に合わない程度の企画に見えてんだよね 草
なお向こうは若い層から支持が見込めたためか、支援側からのサポート料は無料だったぽいです 新聞でも取り上げられてます
草 草
あと全然関係ないけどいつも職場にお茶菓子差し入れてくれてる方が自費で出した書籍の表紙画像が無断転載かもしれなくて、で、そっちも新聞に取り上げられててもう取り返しつかないかもしれない、本人にも怖くて聞けない助けろ
いやもう寒くなった途端これなの笑みがこぼれちゃう〜〜〜
もう死のっか みんなで
無料でやらないと割に合わない程度の企画に見えてんだよね 草
なお向こうは若い層から支持が見込めたためか、支援側からのサポート料は無料だったぽいです 新聞でも取り上げられてます
草 草
あと全然関係ないけどいつも職場にお茶菓子差し入れてくれてる方が自費で出した書籍の表紙画像が無断転載かもしれなくて、で、そっちも新聞に取り上げられててもう取り返しつかないかもしれない、本人にも怖くて聞けない助けろ
いやもう寒くなった途端これなの笑みがこぼれちゃう〜〜〜
もう死のっか みんなで
自分が企画提案してボツにされたものと全く同じものを数ヶ月後別の会社がやってバズったときの虚しさって凄い
「だから言ったじゃないですか!」じゃないねん、数ヶ月前のわたしはそれを実現に持っていけるだけの説得力も人望も無かったってコト
痛感する ほんとうに力不足 だせーーー
「だから言ったじゃないですか!」じゃないねん、数ヶ月前のわたしはそれを実現に持っていけるだけの説得力も人望も無かったってコト
痛感する ほんとうに力不足 だせーーー
あ…1番大切なこと…!
本読んでも知性は身につかないのでそこはよろしく!!!
読み始めたらわかる、身につかないよ!その人次第だもん、あと周りが勘違いするってだけ!
本読んでも知性は身につかないのでそこはよろしく!!!
読み始めたらわかる、身につかないよ!その人次第だもん、あと周りが勘違いするってだけ!
時々「漫画は読書に入らないんですか?」「アニメや漫画も真剣に作っている人がいて、素晴らしい作品もたくさんあるのに!」ていう人はいるんだけど
音楽聴いて映画観て本読んで演劇も観る人が1番素晴らしい〜🎵って話ではないんだ(それは素晴らしい事だけどね!☺️そういう人って話題尽きないから話してて楽しいもんね)
アニメと漫画しか観てないっていう50〜60代の遠い知人が何人か居たんだけど
あのねぇ、人生終わるよ
ヤバい人間になる 働いて飯は食えてもマジで、自己認知が歪んだまま人の気持ちがわからないバケモノになる でもあれなんて言ったらいいのかわからん、自分のことを100%善人だと思ってて、問題や事故が起きる日まで自分が何者なのかわからない風な脳になるのかな
どっちかというと素晴らしい人間になってほしいのに読書が必要なのではなく、ヤバくならないためにということ
私も相当ヤバいんだけど人の事傷つけて「お前が全部悪いからwww」て思考にはならないもん流石に
友達や親や恋人との旅行、スポーツとか演劇とかライブとか映画とか生身の人間が関わってくる趣味が1番大切だとは思う
音楽聴いて映画観て本読んで演劇も観る人が1番素晴らしい〜🎵って話ではないんだ(それは素晴らしい事だけどね!☺️そういう人って話題尽きないから話してて楽しいもんね)
アニメと漫画しか観てないっていう50〜60代の遠い知人が何人か居たんだけど
あのねぇ、人生終わるよ
ヤバい人間になる 働いて飯は食えてもマジで、自己認知が歪んだまま人の気持ちがわからないバケモノになる でもあれなんて言ったらいいのかわからん、自分のことを100%善人だと思ってて、問題や事故が起きる日まで自分が何者なのかわからない風な脳になるのかな
どっちかというと素晴らしい人間になってほしいのに読書が必要なのではなく、ヤバくならないためにということ
私も相当ヤバいんだけど人の事傷つけて「お前が全部悪いからwww」て思考にはならないもん流石に
友達や親や恋人との旅行、スポーツとか演劇とかライブとか映画とか生身の人間が関わってくる趣味が1番大切だとは思う
わかんねー分野だからな!!!