No.722, No.721, No.719, No.718, No.717, No.716, No.715[7件]
自己愛こじらせた人特有の"自分がミスした直後に他人のミスをみんなの前で注意する"って行為、心理学的には割とダメな自己尊厳回復方法ちゃうかったけ
自分より劣っている他者を引き合いに出して尊厳の回復をはかるという、、
普通に怖いから「は、はひ…」しか言えないんだけど、あんまりテンプレートまのあたりにすると『この人なにかあったのかな、弱ってるのかな』て気になってしまう
大丈夫だろか
自分より劣っている他者を引き合いに出して尊厳の回復をはかるという、、
普通に怖いから「は、はひ…」しか言えないんだけど、あんまりテンプレートまのあたりにすると『この人なにかあったのかな、弱ってるのかな』て気になってしまう
大丈夫だろか
ゲームの進捗ってどうやって載せていけばいいかな?使う素材はもちろん鉛筆手描きだからキャラ表情差分はそれ載せるとして
テキストも少し見せるとか?かな??
テキストも少し見せるとか?かな??
激辛カレーとビールの組み合わせ、胃に大負担だけど最強のエネルギーご飯だニャン🎵
diyの机、欠けた三角定規、3年に1回買い足す鉛筆で作画、メディバンでデジタル処理、中古PCスキャナノーパソ
もうほとんどの人に「趣味にさえ金ケチる貧乏人」ってバレてそうなんだけど大丈夫だろうか
(趣味だからこそケチるんだけどアラサーのやる事ではないよな)
もうほとんどの人に「趣味にさえ金ケチる貧乏人」ってバレてそうなんだけど大丈夫だろうか
(趣味だからこそケチるんだけどアラサーのやる事ではないよな)
スキャナ新しいの買った。原稿4枚読み込むのに12時間もかかるのはもうおしまいだもんな
中古で5000円で買って8年動いたんだからお礼金のつもりで同メーカーの新品買った
さすがに疲れた笑
中古で5000円で買って8年動いたんだからお礼金のつもりで同メーカーの新品買った
さすがに疲れた笑
今自分で打ちながら「あ!」てひらめきがあった
わたしのこと注意するの一石二鳥じゃない!?いややっぱ頭が良い人なのでわ?!!
わたしの事ザコ扱いして嫌ってるのは間違いないんだけど