No.878, No.877, No.876, No.875, No.874, No.873, No.8727件]

年始はじめての挨拶も雑に切り上げられて『この人本当に私のこと嫌いだな』と落ち込みかけて、
いや家庭も円満で学歴も高くて周りと仲が良い人がそこまで私のこと「おめーは違うからこっちくんなよw」て意識して意地悪してるの普通に心配ごとでは?
アンタ何でも持ってるやん!!なんで?!
心配してる場合ではないけども!!

つぶやき

日本語のヤバさに気づいたあとに物語として破綻してるんじゃないかって怯え初めて無念
大筋合ってたらもうええだろ精神なんだけどノリでセリフ描くのやめたい、あとで自分の首絞めるんだから

つぶやき

アナログ絵が上手ければデジタル絵も上手いって言葉があるから、
デジタル絵どんどん下手になってるの=アナログ絵も下手くそになっていってる
なんだろうなって思ってた、
自分で軌道修正できるようになるためには結局知識と見識を広める深めるしか道が残ってない!
それに気づけただけでも年始の3ヶ月は幸福だったと思う(人にとっちゃ当たり前〜だとしても)
そもそも体力体力体力!!

つぶやき

わーい!!!!!!!!!!!!!アサ父の依頼きたっっ!!!!!!!!!!!!うれしい!!!!!!!!あさちち!!!!!!めっちゃ嬉しい!!!!!!!!あさちちだーーー!!!!!!!!描かざるを得ませんね!!!

skebで頂いたお金、こんな令和の状況で鉛筆絵にお金払ってくれるってのも凄いし
お金じゃなくても毎日毎日個人サイト来てくれる人もいるんだし
視野を広めたり画力を上げるために使う!!!!!

つぶやき

そういやtwitterに流すの恥ずかしい二次創作ってこっちに全部流せばええんや
そういうの腐るほどあるんだわ

コミックは読まないようにしてるんだけどママが興味持ち始めてもうダメかもしれない
ハンターハンターブームが実家に来たらママがポックル死ぬところで鬱になってしまう
20250406200814-admin.png

二次