No.776

すごい個人的な大大偏見
「実は〇〇が楽しめるやつって頭良いよな」みたいな、明らかに消費側自身が客観視風に言い出したら私はそのコンテンツから離れ時だなーって
バキ童チャンネルももう登録外しちゃった…
ずっと面白かったし今も面白いけど!
「これが楽しめる奴は実は頭が良い」とか「センス良い」ってただの願い言葉だと思ってる、ことYouTubeなんか受動コンテンツなんだから座って画面観てるだけで頭良くなってセンス良くなるわけなくない??
ほんまセンスとか頭良いとかって、人間の群がる速度あげる魔法の言葉だよね
チャンネルはたま〜に観に行こっと!

つぶやき