No.855

赤ちゃん欲しいけど旦那と稼いでもギリギリな家庭で子供産んだら「なぜ産んだ?」「最初から実家頼り」と母親が突かれて、じゃあ十分に稼げる年になって結婚して産んだら「子供が20歳なったときお母さんがおばあさんとか可哀想」「発達障害確率上がるじゃん」と言われ、(ここにさらに男性不要な女性が種だけ貰って産むと「シングルマザー」「男に逃げられた」と言われ)
女性男性十分に稼げて20代で実家も適度に頼れて子育てしてたらママ垢では「幸せ自慢禁止」などが敷かれて弾かれ
独力で唯一神のママ垢やってたら「友達いなさそう」「こんな承認欲求だらけのママ、子供が不幸」など言われ

だがここで大事なのは女が槍玉に上げられるのではなく、女しか的確に刺すことができないチクチク言葉を駆使して嫌がらせする女もまた多いという事実

前に不倫の確率を調べた時の探偵の金言で笑ったんだけど『(それこそ弁護士挟むようなレベルの)不倫をするのは男性に多いというのはその通りで、ただその不倫の相手をする女性がそれだけ同数いるという事』みたいな

男女問題って男を生贄にしやすいんだけど、実は共感性が高いゆえに女の方がやってることエグいみたいなのはままあるんじゃないかな
(不倫問題に関しては同じ女と思えないほど残酷なことしてるしね、嫁が妊娠期入ってるって言う男の相手してヒロインぶったりとか)

男も女もどこかで残酷スイッチが入るんだろな

つぶやき,考えたこと