玄関にもどる
本編更新 [定休]水曜 [週末]日曜まとめて更新

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

第13話 26-28p
20231126015736-admin.png 202311260157361-admin.png 202311260157362-admin.png

14文字, 本編更新

第13話 24-25p
20231124185303-admin.png 202311241853031-admin.png

13文字, 本編更新

今見返したらスマホから書き込んだ文章ってめちゃくちゃ「、」を間に入れて息継ぎにあえぐ魚のような文章やなって思ったんやけど、しょっちゅう「、」が入る人って体力無い人って聞いたから気を付けたいと思った…
でもやっぱスマホからだと眠い頃だし、ふだんは頭の中で読むけど表示されてる文字の大きさに引っ張られて変に「、」乱用する
まあいいんだけど 老いを感じさせるものを恐れすぎwww

でもスマホから打ったのとPCから打ったのとでここまで「、」増えるのおもろ…PCから打つようにすっか

237文字, つぶやき

第13話 22-23p
20231121224415-admin.png 202311212244151-admin.png

13文字, 本編更新

めっちゃ驚いた
すごすぎるだろ よく読めるなコレ
寛容…!

20231121122245-admin.jpeg

31文字, つぶやき

第13話 19-21p
20231119231518-admin.png 202311192315181-admin.png 202311192315182-admin.png

14文字, 本編更新

#本のこと
今読んでる本がとにかくまとまりがなくて、前にネットで見た「IQを上げる方法」をそのまま信じちゃったゆえに『あらゆるジャンルの本を同時読みする』てアレで手出したやつが家の中に転がっとる、
そんで、本たのしーー!!!てなってる時って自然発生的に人に勧められる機会が増えるねんな、これがまた、その本を手に取るやんか、申し訳ないからね
そういうとき、他の本で見つけた思った疑問の解決の糸口が、人に勧められたりした全然別のジャンルの本の中に見つけられたりする
これがとっても楽しい!
自分で見つけられた気がして(実際にはただ読んでるだけだよ)「あーそうなのかなー」て凄く納得もいくしね

293文字, つぶやき

第13話 16-18p
20231118234332-admin.png 202311182343321-admin.png 202311182343322-admin.png

14文字, 本編更新

勇者と息子さー

いまシリーズをウォッチリストに入れてくれてる人が2700人いるんだけど、
たぶん、こういうリストって登録だけしてて忘れてる人が大半だから、実際には今Twitterとかの更新で見にきてくれてる20〜40人と、pixivの投稿直後1〜4日見にきてくれてる人がたぶん固定の閲覧者数だと思うんだ
だから体感100人?(人気投票見る限りではあともうちょっと居るのかな…?)なんだけど
描き始めた頃は固定の閲覧者が20人くらい居てくれたら、ゆる〜く軽く更新して、終わったら本に綺麗にまとめて、イベントかなんか出て、「Twitterの〇〇です〜🌸」「えっ〇〇さんですか〜!?🌸」て会話したりして、
そんでちょっと片手間に二次創作もやったり、一次創作も中編みたいなの細々出して、それで仕事しながら4〜5年楽しくやれたらなって思ってました、け、どォ、、今の、父親をゆっくり犯すために手間暇かけて後戻りできなくなってる現状が凄まじすぎる(しかもこれがめちゃくちゃ楽しいから最悪なんだけど、ほんとにずっと楽しい、狂気的に楽しい)
しかも勝手に責任感じてるこちらのせいなんだけどさ、こうやって物語調で BL描くのも結構、人によっては迷惑なのかもしれないって考えさせられたな…というのも、 BLの構文って『〇〇な攻めと〇〇な受けが恋愛します、セックスします』じゃん、そもそも
この漫画受けも攻めもいまだにハッキリ書かないしまだ出てきてないとか言い出すし、それって描いてるこっちもとにかく少年漫画構文風の BLをって言って、しかも私ももう描いてる時はその身体になっとるから、なんとも書きようが無い
・本編を描いてる私
・本編を描いてない時の私
で身体の分裂が…起きて…る
でもって、この漫画の責任を取ってくれる方は描いてない時の私なんじゃないかなぁ
意識がとか心がとか厨二設定の話じゃなくて、身体で別れてる気がしている
興奮で考えてるからかな…?畳む

823文字, つぶやき,考えたこと

第13話 15p

20231118002833-admin.png

10文字, 本編更新

第13話 14p
20231116213718-admin.png

9文字, 本編更新

第13話 13p
20231114205428-admin.png

9文字, 本編更新

テウジンは割と感情豊かなんだけど最優先事項が「戦う」「勝つ」「増やす」とかそんな感じ、
お喋りしようと思えば相手してくれるかもしれんけど、強くないとちゃんと興味は持ってくれない、仲間にはどんな感じなのかはあんまりわかんない(流石に優しいのかな??)

124文字, つぶやき

第13話 9-12
20231113234813-admin.png 202311132348131-admin.png 202311132348132-admin.png 202311132348133-admin.png

13文字, 本編更新

第13話 5-8p
20231111235702-admin.png 202311112357021-admin.png 202311112357022-admin.png 202311112357023-admin.png

13文字, 本編更新

第13話 3-4p
20231109222109-admin.png 202311092221091-admin.png

11文字, 本編更新

第13話 2p
20231106223930-admin.png

8文字, 本編更新

第13話 1p さ~今月はまったり父子いちゃいちゃさせますぞ!!よろしくお願いします。
20231105215016-admin.png

44文字, 本編更新

「属人化〜」の続き
なんか、芸術家とか音楽家とか劇作家とかはマニュアルなんてものは無くていいじゃん、あれこそセンスとか唯一性とかの世界なんだから
でもこんなシステムっていう、複数人でメンテナンスをしてミスを見つける・改善改修していく必要のあるものに唯一性なんか持たせて、
それで最初の頃は美味い飯食えていいよ、価値のあることだったんだって周りが認める分には本当にいいんだけど、
う〜〜〜これの何が気になるって、もう、会社に勤めてる上でそれなりにお金も休暇も貰って余裕のあった人間が、出ていく時にマニュアル作ってなかった例3回くらい見たんだけどさ、どうしてそういう人って『自分だけしか触れないからそこで息ができてた』て恩恵はフルで受けるくせに、(恨みもなくてわざとじゃなかろうに)その実績とか経験とかをわかりやすい形で残していかないんだろう、
謙遜で「いや私の業務なんて形に残すほど…」とか言う人たまにおるけど、違うねん、あなたは素晴らしい人間だよとか今そういう話してるんじゃないんだよ、会社で仕事したときに得た失敗も成功もフィードバックしろよ、外に持ってって自慢できる資料なんか手元に残らないんだから
やっぱちょっと思うんだけど芸術家じゃないのになんかその唯一性にしがみついてたんじゃねえの、あんたら、って思う
「形に残すほどじゃない」じゃなくて「残せるものじゃない」ってどっかで思ってるんじゃないの!?もー!

なにがそんな気になるんですか…て思われるかもだけど、ホワイトに勤めてて辞める時にマニュアル作ったり指示残したりできない人って結局周りの人が気遣っててくれてたの気付かなかった人ばっかだったからです。畳む

恨んでて、憎んでて、わざとマニュアルもなんも作らないで辞める人は大好きだよ
あー!働いた!あたし偉すぎ!って片付けもしないでグチャグチャにして出ていくの、なんだテメェ…ワタサバの網浜さんか?

807文字, 考えたこと

仕事してて今更"属人化"の恐怖を感じた
ついこの前、職場の主な業務システムを担当してる外注先の人と話したんだけど、
そのときに気づいたことで、これを上司に伝えるべきなのかどうかずっと迷ってて、話したところでマジで何の意味も無いかもなんだけど…
ここにいったん吐き出してから整理したいと思います(だから後で非公開にするかも?)(抽象的な話なので非公開にする意味も無いとは思う)

タイトルにある通り、今回『もうこの人しか触れない』という仕事の仕方が以下に双方に不利益を被るかってことを思い知ったというか
今まで職場にシステムに関してちょっと詳しいどころかその分野を少し齧っている人すらいない状況が20年続いていたようで…
ワイ最近機会があってちょっと知った分野だったから、担当の人に別業務の話をしている最中にちょっと盛り上がってて色々うちのシステムに関して聞けたはいいけど、「あれ?なんかこの人の話変だぞ」って思った箇所があって、
その人が帰ったあとに、その人が話していた分野の、さらに下の階層の項目(※うちの業務システムには密接にかかわる分野)調べてたらさー
そのシステムのカスタマイズの特徴として"自由度が高い"って言われててさ、いろいろ特徴のあるものだったんだけど、小難しい文章を素人なりに読解したところ「特定の専門家が一人で担当するようになったら危ない」って言われてるものでさ、
あ~~~~~~~そうか、まあそうだ、専門性が高くて尚更触れる人間が少ない、つまり引き継ぎも要員継ぎ足しもできない、標準(マニュアル)化されてない仕事になるから専売特許って言葉があるわけでさ、
それで相手が金稼いでるんならまあ仕方ねえかって思ったんだけど、システムの特徴として自由度・拡張性の高さから構造が雪ダルマ式に複雑化していくんだってさ、
そんでな、担当の人の話で一番「え?ちょっと…」って思ったのが、システム自体にかかってる額のデカさの割には、システムを触れる、詳しい人間ってのがそもそもその人の会社に一人しかいない、今更雇おうにももう詳しい奴はいないって状況で、
じゃあこの人の健康如何でうちその他の系列も生死が別れるの?ってなって…

本当は業務時間外に仕事のことなんか考えたくないしこっちはおまんま食えれば会社なんてどうでもいいんだけど、きっと誰も気づかなかったからこの状況に今まで何も気を払わなかったんだろうなって思うと
言った方がいいのかな…って
言ったところで会社にお金なんかないしそいつの言いなりで良いっちゃ良いのだ(関係自体は良好、あっちの言い分だけお金払ってるからね)
でもじゃあ上司にそれを進言して「あの人おかしいですよ!!」って糾弾できるほど私が玄人なのかと言ったらそんなことは無くて…

私が素人だから何もわかってなくて、実際には探したら求人でたくさん応募があるようなシステムなのかもしれないし…って
思いながら数日、調べてんだけど、ネット上でもう、「いまだに○○のシステムを○○の方式で触ってる方なんていない」ってプロの人が記事書いてて

うー… どうしよう…、でも…って エッチな漫画のことだけ考えて生きたい
知りたくなかったよ良い人だと思ったのに気の狂った商売の仕方してるなんて
会社も知らない内にそれに巻き込まれてんのどうしたらいいんだろう畳む

1396文字, 考えたこと

みんなの寄付で成り立ってるって言ってたサービス
30万人利用に対して定額支払いしている正会員が150人って普通にやばいよな
どんだけ貧しいんだこの国
自分も定額会員じゃないけど額の増減はありつつも毎月入れてたから本当に信じられん

追記 年間30万人じゃねえ、月間らしい マジで頭上がらんわ

145文字, つぶやき

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

勇者と息子 第12話 39-40p 今月もありがとうございました!
20231031220654-admin.png 202310312206541-admin.png

35文字, 本編更新

第12話 37-38p
20231030211731-admin.png 202310302117311-admin.png

13文字, 本編更新

第12話 33-36p
20231030002325-admin.png 202310300023251-admin.png 202310300023252-admin.png 202310300023253-admin.png

15文字, 本編更新

第12話 29-32p
20231029001232-admin.png 202310290012321-admin.png 202310290012322-admin.png 202310290012323-admin.png

15文字, 本編更新

第12話 28p
20231028000906-admin.png

9文字, 本編更新

第12話 27p
20231024223433-admin.png

9文字, 本編更新

「映画の中の表現を自分の漫画に落とし込みたい」と思う際の自戒というか落とし穴について

映画はもうだいぶ前から子供向けしか観てないんですが(それでもふいに落涙する(※サンリオ劇場とか)のでもうきつくない様に好きなものを繰り返し観ています)、以前から一次創作でも二次創作でも自分の中で考えていることがあります。
これを言い出すとおしまいだな!なんですが、『映画の表現をマネしたいと思う時は自分の軽率さを自覚してやる』ということです。

なんだろう、映画って一本通ったストーリーがあるのが絶対なのでなく、監督なり脚本なりが鑑賞者に"創作物をそのまんま見せている"わけでもなく、う~んなんや…”映像っていう創作物を通してなんか見せたいものがあった”っていうものだと思ってて…?
それがメッセージだったり哲学だったり社会情勢だったり魂の根幹を成す原始的なものへの訴えかけウンヌンだったりと色々あるとは思うんですけど
丁寧に10年じっくり練られた邦画と2年に1本は出るハイスペ超大作ハリウッドでもこの根っこの部分は変わらないと思っています。なんか見せたいものがあった、ね
それで、まあ映画観て感動して、ああなんて良いシーンだったんだ!!私もああいうシーンを漫画に描きたい!!と思うとする。でもその時に、(正直映画って私も全然脳死で観てるんですが)1本作るのめちゃくちゃ大変じゃないですか!!
関わってる人の数も多いし、単純に時間もお金もかかってるし、名シーンと言われるものだってあれ生きた人間に「名シーン演じてください」って言ってできるものじゃないから

で、そう考えたらさ、漫画に描きて~~描こう~~ってなってる時、それって単に『読み手に「なんか良いシーンだな」「意味ありげなシーンだ」って思ってもらいたい』ってだけの感情で動いてない?って自問自答する必要があると考えています。
正直漫画上手くなりたいとか表現の幅増やしたいって思うならそういう良いものどんどんトレースしていく事は悪い事じゃないとは思います、数年後に読み返して「ああなんて稚拙だったんだろう」って思い直す作業にも大いに役立つしね!
でも、先ほど述べた「なんとなく良いものだと思って貰いたい」って正直思考がデブ過ぎないかなって思うんです。というのも、自分が観た映画と同じようなストーリーもセリフも、そこまで編み上げなくても表現だけそのままトレースしてきて、狙い通り読み手に「素晴らしいですね!」って言われて得られるものってマジで快感しか無くない?自分低カロリー分しか動いてないのに読み手に高カロリー燃焼したかのように見せるのってあまりにも思考がデブすぎる、と…

ここまで言いましたけど、私も映画の中の表現がすげーいいな!!と思ってマネする事もありました。ただ、そういう時ってやっぱり上手くいかなくて、というか貰う感想見たら自分の見せたかったものを受け取ってくれてる人ってほぼ居なくて、つまりトレースも上手くいってねえし旨味もねえ~し状態なんですよね!!
表現として映画の手法を学ぶのは本当に良い事だと思う、ていうかそういうのを映画なり写真なり絵画なり漫画なりアニメなり演劇なり小説なりからトレースしていかないと上手くならない、それも理解しています。
先に述べた映画が見せるものは監督だとかはたまた演じた役者さんたちの”見せたかったもの”が映像を通されただけで、そこに潜む”伝えたかった事”を自分が100%拾えてるってことはまず、無いことです(私はね!頑張っても60%いってたら良い方)
だから、今回のタイトルにもあるように、それも理解できてないうちに、トレースする、マネする、写さしてもらうって、せっこいな~~?!?!?すみません~~~!?!?って気持ちは持ったままやった方がいいなあって自分は思っています。

トレースするときの根っこの気持ちが「なんか良い感じ・意味ありげに見てもらいたい」だけなら、やるべきではない…かも…という話です!
狙いがちゃんとあるならやってもいいと思うんだけどね、というか自分も意味があるという時は「わ~~~申し訳ねえ~~」と思いながらやります、わりと絵画とかはそういうの多いかも
心が安心して時代を飛べるよね いや安心ばかりの気持ちで鑑賞するなとはね、常に思ってますけども畳む

1784文字, 考えたこと

第12話 26p
20231023235951-admin.png

9文字, 本編更新

第12話 20-25p
20231023001217-admin.png 202310230012171-admin.png 202310230012172-admin.png 202310230012173-admin.png 202310230012174-admin.png 202310230012175-admin.png

17文字, 本編更新

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.