2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

とか言いつつたかだか1〜2冊読んで"そう"なっちゃうの情緒や知能が幼すぎて可愛い、わたし全然幼女

あと絶対に嘘だと思ってた「読書量と所得は比例する」が、周り見渡すと、あれって本人の所得って意味もあるし世帯収入的なのもあるのかも(つまり、普段から読書する人のパートナーや子供の所得が高くなるor所得の高い両親の元で育つと読書量が多くなる)…?

なんか普段から読書量が多い人によくあるんだけど「これ面白かったよ〜」て言った数日後には「あれ読んだけどさ〜」て平気で言ってくるんだよな こえ〜〜〜!すき!

つぶやき

本ってたかだか1〜2冊読むだけで「あれってこういう事だったのかもなあ」「〇〇って考えたら面白いぞ」って一気に視野が広がったり考えが深まったり見方が変わったりするの普通におトクすぎる
日本人はおトクが大好きなので、マジで読書は日本人向きである 言葉も大好きだろし 読むっきゃねえよ!!!

つぶやき

なんかこのまま…退勤後は漫画描くからって遊びにも行かず酒も飲まず描き終わったら明日の飯作って風呂入って本読みながら寝落ちしてめっちゃ健康体になってって生きてくのかな…
読んでくれる人も優しいし気遣いあるし…

悪いことひとつもないの怖いな…

つぶやき

どうしたらいいんだろ、読み手が増えたらいい、の根底を固めないときっと邪な思いに呑まれてヴィランになっちゃうんだ、、
最近ご飯費用とかもだけどクリエイター応援のことで金金金って考えてたことあったし(348

全然別の一次創作同人誌でお金稼ぐとか…?イラストレーターとかデザインはもう無理だし(マジでトレンドとか流行わかんなくなっちゃったもん)
勇者息子読んでる人に売りつけるの変な感じするから、そっちはもうマジで有名になる?ばりばり金作るため?の別垢つくるとか!!ううむ、ううーーーーむ!!うまくいかない気がする!!!

考えたこと

んむむ、ちょっと怖くなってきたのが
ウォッチリストに入れてくれてる方が更新直後に閲覧してくれるおかげで、瞬間最大風速値みたいなのをランクインさせる感じでpixivがアルゴリズム組んでるのか、これからヤバめのネタを扱ってもランキング入っちゃう…のかな
ありがてぇ〜〜!わ〜い!とか思ってたけど、たぶんランクインし続けてるとこの漫画が不愉快な人の目にも映る機会が増えるからな
うーーーーーーーむ

考えたこと

キャラの名前とか性質とか定着させるためにもやっぱり普段から落書きと称した覚え書きか何かを放流するべきかもしれない
ほんっと本編で力尽きてるの、バランス悪いゾ

つぶやき

冷静になると
アーサーはパパと仲が良くて話題にもよく出すなら「あー…家族と仲良いんだね!ずっと一緒なんだ?」「ううん!10年くらい会ってなかったよ!でも全然変わってなくて〜」て
ママも居ない片親の状態で10年手紙のやり取りだけで放置されて平気そうに父親と仲がいいの見せつけられたら普通に病むかもしれん
もうラニヤに奢るしかない 寂しっ
なんだこの創作——

つぶやき

うわっすごい、素直に描けるぞ
勇者息子の世界だけじゃなくてフロム宇宙の真紀くんとキョースケも苦手だぞッ
とにかく器用そうな人とか仕事できそうな人は私は邪魔しかしないから苦手なんだ!嫌われると思う
阪太郎は自分に少し自信が無さそうなのと夢中なことがあるからそれ手伝えばつけ入ることが出来そうなのでOK(あっちが仲良くしてくれるかは知らない)
アーサーは孤児院の問題児も大体10年見てたから全然話してくれそう、つけ入る隙がまだなんとかあります ただちょっとたまについていけないかもって怖いところは出てくるかも

今のところ1番「は〜トーキンさん面白いね〜☺️」てお世辞でも言ってくれそうなのは静さんとはじめくんしか居ない、
勇者息子の話の方はほとんど仲良くなれそうな奴居ない 
唯一ラニヤが飲みも飯も奢りさえすればなんとか「は?早口きもwwはっきり喋れよ」とか接待してくれそう いや無理か
無理か〜〜〜??!

考えたこと

日記読み返してて「あっこれは!!!」と思いついた✨んだけど
私、創作キャラのことを自分の子供だとか神視点だとかができないのって(描き手の知能が低いのに)『たぶん私より頭良いんじゃないかな』『私より良いもん食ってんじゃないかな』て思ってたからなんだけど
「〇〇なんじゃないかな?」て憶測で話して探るように考えたら創作キャラ語り全然苦じゃない!!!!というか自信のないキャラ語り全然楽しい!!あとで描いてて「あっ…こいつ前こんな事言ってたもんな、じゃあちげーやそういう奴じゃないや」って思える!
たぶん断定したり言い切ったりするのが苦手だったんだな!?うわーー!!!大発見!!!すごいすごい!!


これなら素直に全部話せるわ今だから言うけど描いてるキャラの中で1番リアルに居たら友達にもなれないし一生見向きもされないなって思うのイザングランだから俺実は描きながら苦手なんだ〜〜!!!!あ〜〜言ってしまった言ってしまった😭
ちなみに言うならカッシュん家の侍女衆も苦手ですぅ何故なら集団作業や仕事の中でやった方がいい仕事とか段取りとか分からなくて邪魔しかできなくて「お前もういいよ」て言われる側だからです!!キッツ!!
ヘモナみたいな太ってておっとりした子を己の仲間だと勘違いしてその子の優しさに気づかず辞める時になっても「いやあの子私と同じタイプなのに周りに気に入られてて草ww見えない所で上手くやってんだろうな〜」とか思ってしまう人間です!!社会のゴミ、ううう

そもそもリアルで仲良くなれない苦手な人間をモデルに漫画を描くなという…(過呼吸)畳む

つぶやき

いまさらだけどwaveboxを自分のホムペの中に置いとくのちょっと安心運用だね!
(まあ本当ならちょこっと押しに来た人が『他も覗いてみようかな』て楽しくなるデザイン?仕組みも作りたいんだけど)
トップページがTwitterアイコンとお揃いなのはTwitterフォローしてくれてる人からしたらなるほど、だけど、
pixivとアイコン違うからな〜pixivの方変えるか??

つぶやき

私自身あらためて見返して、いやまあ話の進行として当然管理はしてたけど、父上はイザングランの話をこのタイミングでやっとするなら本気で記憶から消してたんじゃないかな
イザングランのことだけめっちゃ嫌いなの可愛いね 嫁のことでどんだけ揉めたんだろうな

つぶやき

とにかく(本編の話を追ってくれるのはもちろん)父親ってものに引っかかる人間ならいくらでも増やしたい 読者をこれ以上増やさなくてもいいなって気持ち、とは相反する気持ち(母数を増やさないと父親フック人類も引っかからないから)

つぶやき

たとえば毎日ちいさなイラストでもカラーでちょこちょこTwitterにあげたらどれくらい人が増えるんだろう、
カラーイラスト=漫画も読んでくれるとは限らんけど、
私がまるで二次創作をするかのようにカラーイラストだの落書きだの上げ続けたら『ん?本編どこ?ああこれこの人の創作なんだね』て気になってくれる人はいるのかな
いやでもTwitterってもうすでに本編読んでくれてる人とかがフォローしてくれてるん?か?意味ないか

つぶやき

いま朝このニュース番組?観ててめっちゃ面白いなって思ったのが、15:30〜のところ、取材された男の人が若い子のことを画面世代って評したときに「若い子…若い子だけが愚かなのか…?」て思ったんさ
YouTubeテレビTikTokInstagram色々ありますSNS、ただたまに同じ大人同士でさえ『えっあんな下品なチャンネル/インフルエンサー追ってんの?顔と話し方見りゃわかるじゃん』みたいな事あるじゃん!?
あれって好きなチャンネル勧めあって結局好きじゃないし👆みたいな事をお互い思ったあとに、「まあでもそれわかってて観てるんだろうな」とか思うやん、
私もそうだけどほとんどの人は自分の応援している芸能人やインフルエンサーが顔つきや表情が下品だとか馬鹿なんて思ってないわけで!!!!なんなら他の芸能人より面白くて実は頭が良いし顔可愛いんだよなこの人〜って思ってない??
私基本的に「推し」を(ギャグはあっても)下品低脳に位置付ける人って皆無だと思ってるから
なんかそういうの思うとさ…その画面世代って奴の中に含まれるのは若い子だけでなくて、大人になっても闇バイト募集で犯罪行為を簡単そうに言って安心させることに長けてる悪人にコロッと騙される30〜50代も十分画面世代だろって思ったのだ
本当の悪人は悪人に見えないってよく言うし、、自戒がある
いや俺も若い子には度々苦しめられるが…

考えたこと

めっちゃ難しい
人気者になりたいとかチヤホヤされたいって気持ちはたしかにあったはずなんだけど

つぶやき

んんん ちょと悲しいけど
もうこれ以上の読者を望んでしまうと、読み手との距離が離れちゃう気がする
元々離れてるのかもしんないし、己を守るために大きな境界線を引いてきたけども
人気投票に票とコメント入れてくれたり、ささいな企画でも♡飛ばしてくれたりする少人数?から励ましのメッセージとか笑った話とか届いてる今がすごく楽しい
なんとなく私のTwitterもフォロワー数の割には鍵垢が多い気がするから、応援する側もひっそりシコシコ見守ってくれてるタイプなのかなと!

ウォッチリスト登録1000人ごとにホールケーキ食って楽しんどいて何言ってんだ、かもしれないけど
もし本を作るにしても最初にお金を毟り取りたいのはやっぱその人達からだし(クソ)、それ以外の人からい〜っぱい人気欲しいです♡感想欲しいです♡キャラ語りしてください♡お金貰いたいです♡拡散してね♡とはなれねー現在の気持ちね

たぶん誰か私の知らないところで宣伝?とかもしてくれてるのかも、そういうのは同志の口づてだから良いよね!
こっちはこっちでpixivのピックアップ機能切るか考えてみる!(まあただ、やっとカッシュとアーサーの話が進み始めて胸張ってBLらしくなりつつあるわけで、、🙃)

考えたこと

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ン、、、お仕事、、は
パソコンの前に座ってkeyboardカタカタ鳴らす仕事してます
えっはい カタカタ言わせるだけです たまにバレないよう屁をこきます
以上です

つぶやき

んいいウォッチリストどんどん増えてる、え〜〜〜ごめん本当誰か拡散してる?!?!ちょっと怖いな増加率
初めまして!!こんにちわ!!m.トーキンと言います、エッチなことを考えるのと暴食が得意です

つぶやき

なんかここの日記読んでくれとんのかたまにそう思わせるまいとしてかほんまに読んでないのか
なんかほんと何気ない応援メッセきて心が軽くなるのに苦しくなる
お前にそんなこと言わせちまって…ごめんな(甲斐性なしの夫の顔)

ていうか私自身が絵が上手かったらこんな…そうだよテメェーのせいだろ!?!!?!ほんとしっかりしろブス右手引きちぎってまんこに突っ込むぞ?!?困りますやめてください!?!!

つぶやき

どれだけ落ち込んだり悲しむ日があっても
『もう描くの、やめようかな…』
とは露ほども胸を掠めた事がなく、
『もう、(ストレスの元を)殺そうかな…』
てなる
この私の生活サイクルを阻害してくるカスかクソをぶっ殺すしかないという他責思考で回している
おれ趣味のおかげでそこそこ強くなれた気がする

つぶやき

Twitterで「カッシュ様」で検索したら結構読んでてホッとしてくれた方がコメント残しててくれたの嬉しかったしすごい笑った みんなカスの応援手慣れている

インスタのストーリーで紹介してくれた方も居たみたいで、時期的に一気に数人増えた日と重なるからインスタもやっぱりそういう拡散力…?というのがあるんだね!!

ただやっぱ告知されたときに自分が華があるような絵柄だったら良かったな〜とちょっと思ったりなどした

つぶやき

兵長父上とアーサーのエッチな話の続き書きたい(号泣)

つぶやき

しゅごご!?!!ウォッチリスト3600人になってた…!!!!

つぶやき

漫画を描くほどほぼ同じ立場の人間などこの世に存在しないと思う
億人億色 同等の苦しみというのも無い
だから言葉があって良かったし法が出来て良かった、それのせいで苦しんだり封じ込められたりした人もいるだろうけど
この億の色を個々に認め尊重したら荒れ野と成り果ててしまう


ここら辺わかったうえで人の悪口言いたいわ!!

つぶやき

#喘ぎ
嫌だな~って毎回思うのが、ふと冷静になって「なんつう漫画描いてんだ…」って気づくときに『恥ずかしいアラサー!ww』より先に『でもその漫画をここまで文句言わず応援してくれてる狂人達が「なんつう漫画読んでんのww」って他人にバカにされたときに「いやでもこの人絵は上手いから」って誇れるくらいの腕なら良かったな』と 思っちゃうこと
これは今までどんなにトーキンさん上手いですよ!大丈夫!って声をかけてくれる人がいても、twitterとかpixiv見渡して漠然とずっと抱いてるものなんだよな

なんかさ、漫画描くときって「伝えたいことがある人」より「フェチとか強みがある人」が結局良い描き手だと思うんだよな 作者の絵がとある方向に突出した上手さがあるとか、ストーリーがめっちゃ下品だったり作者がめっちゃ頭良いとかね、歴史に詳しいとか、そういうのちょっと無いもんな

んでこういう考えとかを人の見えるところに書いちゃうと「かまちょですか?」案件じゃん、う~~~~んこの思いを慰めてほしい変えてほしい労わってほしいって気持ちじゃなくて知っといてほしくて書いちゃうんだよな
真剣な描き方を装って、今まできっと見せかけの努力をして、基本的に読者をバカにしている、騙している、そういう気持ちが元々根底にあったからずっと申し訳なさがある
悪い創作者なんだな~って知っておいてほしいって気持ちがある 嬉しいよ!本にして下さいとか毎月楽しみにしてますとか言われるの
でもストーリー上シナリオ上多分読み手をめっちゃ傷つける日が来ると思う、『そこの描き方変えたらいいじゃん』って話にはできない、私が私のために描いているものだもん、そこを譲ったら死ぬ(だからずっと感謝しつつ申し訳ない気持ちを抱えつつ炎上に怯えている)

考えたこと

そういやこの前「おお…」て怖かったんだけど
男性が被害者のレイプ犯罪の記事で、初めて行ったサウナか何かで色々話しかけて優しくしてくれた男の人が、水分補給の時に睡眠薬かなんか入れて男性に飲ませて、
そのあと更衣室かなんかで集団で、弱ってる半寝の男性の身体触りまくって「やめてくれ」って言っても射精させて挿入までされたらしくて
その男性被害者普通に妻子持ちゆえにそんなつもりも無かったのに顔も覚えてない意識朦朧の中で集団レイプ受けたショックで鬱病とフラッシュバック出るようになって死にたい気持ちで生きてた…みたいなん

これ記事見つけたけどもっとひどかったわ
これHIV感染したんか
男性のレイプ被害 HIVに感染も「被害を認識できなかった」
なんか男の人って自分が性的に見られる事に女性よりも弱そうというか、プラスの意味しか知らなそうだからそこは本当、
多様性の時代ってみんなが口々に言うんだから女性が襲う分も男性が襲う分も、男性も同じくらい『初めから消費目的の性的な目で見られる』事の恐ろしさは知って欲しいなって思った(後遺症残されるぐらいのレベルの被害って男女関係なくもう死のうみたいな気持ちになるだろうし)
し、たぶん女性の何割かは「いや男は女から触られたら嬉しいものでしょww」と思ってベタベタ触る人もおるかもやけど
女の私ですらベタベタ触ってくる女嫌いだもん、関係性によるけどそれも主観で"私はこの人に触っていい人間だから"って思いこむ人間は男女どちら側にもおるし…
気をつけたいと思ったわ

考えたこと

358の件があってから恨みのように家の中を散らかしてたけどもう限界だわ、夜遅いけど片付けてる 普通に臭いとかより散らかってんのが嫌いなんだよ私
終わったらもうアイス食うから 止めないで!この時間だけど!

つぶやき

お父さんのこと完全なる悪者にしていいくらいクソなのに、虐待〜とか親として未成熟〜とかよりもパパはパパで何のサポートも受けられずに自己愛を増長させて他人を支配下に置くことでしかおのれを保てなかった可哀想な障害者だったんだって思うエピソードあまりにも多すぎて
これ他人に共感してもらえんのかわっかんねえなあ〜って思ってたら最近交友関係が復活した友人の家がまさに親父がそうだったらしくて「男、かわいそうだねえ」「そうねぇ」みたいな会話になった

女は弱いが強き生き物なり、ただ、男は強いが弱き生き物なり
だから同性愛って言葉だんだんゲシュタルト崩壊起こしてくる、補完する箇所って異性でも同性でも同じだと思うもん↑の言葉で言えばね
多分いずれもっともーーーっと進んだらズーフィリアも人権得ると思うんだよな
動物の言語理解が進んで、成人と捉えられる年齢に達した動物と人間の性愛、
結局どんどん愛し合えるものの範囲が広がってくと思う それでいい
男と女しか居なかった世界からみんなが出ていければいい、その中でそれでも男と女が愛し合うのだって話をして欲しいわ
はあ※すべて個人的意見です

つぶやき

あんま創作のキャラの話うまくできないんだけどさ
本編から受けるイメージと私が話す事ってやっぱちょっとズレてる感じあるかも…という…
描いてる時の作者的神視点?て全部見えてるわけじゃん、でも本編とか番外編とか読んでくれてる人って物語からしか受けてない印象を持ってるわけで
結果的に話が進めば進むほど喋ること無くなってくる(読み手のノイズになるかな?と)
変なの〜描き始める前はいっぱいセルフ二次創作してエチ描いて語ってはしゃいでって楽しみ方するつもりだったのに!

つぶやき

ワッめっちゃ嬉しいメッセージ来てたぞぅ!!!!機嫌⤴︎向き😁ンヘェ

つぶやき